●詩歌 |
セピアの君よ微笑みよ |
山中陽二郎著
四六判・上製本 税込価格1365円
ISBN4-8064-0598-1 C0092 |
かつては誰もが少年だった! 新鮮な驚きと感動をあなたに。 城ヶ島/再会/与謝野晶子/故郷の名花/などの可笑しくも哀しいリズムエッセイ。 |
我が秋哀し |
山中陽二郎著
四六判・上製本 税込価格945円
ISBN4-8064-0552-3 C0092 |
東海の詩人のデビュー作! いじめられっ子、落ちこぼれ―踏まれて苦しむ落ち葉の気持ち。そんな日常にある庶民の喜怒哀楽を綴る庶民の詩。 初恋/詩人の夢/同窓会/さらばマシーン/などを収録した日本一面白くも哀しいリズムエッセイ。 |
●紀行 |
奥の細道を歩く 《還暦からの挑戦》二千キロ道中記 |
中山惣次・豊子著
四六判 税込価格1470円
ISBN4-8064-0539-6 C0026 |
千住(矢立てのはじめ)から大垣(結びの地)までの道程ではさまざまな人との出会いがあり、親類と友人たちの温かな応援があった。芭蕉への熱き想いに支えられて完歩をなしとげた快挙の記録! |
●記録・ノンフィクション |
いのち尽きるまで 「尊厳死」父の場合 |
松本ひさ子著
四六判 税込価格1020円
ISBN4-8064-0423-3 C0036 |
「多発性骨髄腫」という病名を告げられてから自分のとるべき道を家族に告げた父親。残された日々の中で精一杯生きることを支えた家族。いま現代人の生と死―終焉の迎え方を問う。娘の視点から温かく綴られたドキュメント。 |
アトピーに別れを告げた日 「掃除」と「粗食」と「家族の協力」 |
土屋治子著
四六判 税込価格1223円
ISBN4-8064-0487-X C0047 |
娘のアトピー治療のために徹底した根治作戦を展開。ステロイド軟膏を止めてからの症状の変化、食事制限による食卓メニューの工夫、ダニ退治のための室内改装と掃除、そして通院と学校生活の葛藤、クリニック医師とのやりとりなど、日々克明に書き綴った家族の一年間の記録。 |
満州茫々なり 《一商社マンの私記》終戦と引揚げ |
村田米太郎著
四六判・上製本 税込価格1529円
ISBN4-8064-0491-8 C0020 |
陸軍の召集から終戦そして引揚げ―当時、三井物産新京支店に勤務していた著者とその家族は、終戦から帰国までにほぼ一年間の混乱と焦燥の日々を過ごさねばならなかった。商社マンの眼を通して語られる希有の記録。 |
●絵本 |
ライオンくんがうまれたよ |
やまもとよしこ著
B5判変形・上製本 税込価格1020円
ISBN4-8064-0366-0 C8793 |
男の子かな? 女の子かな? 出産の感動と母から子への感謝の心。あなたをうむのは大変だったけれど、
しあわせをいっぱいありがとう――そんな気持ちが溢れる絵本。著者は、菊名記念病院副院長。五児の母。 |
●小説 |
惑星人との物語 風と緑と英知の中に |
薬師池晃一著
四六判・上製本 税込価格1631円
ISBN4-8064-0282-6 C0093 |
ごく普通の青年が遭遇する奇妙な出来事――UFO目撃・惑星人との出会いを描いた体験ストーリー。環境問題・宗教・戦争などのテーマを包括し、いま地球上に発生している多くの問題を根源とタブーに迫る問題小説。 |
銀行が会社を駄目にする |
沢井深水著
四六判 税込価格1427円
ISBN4-8064-0288-5 C0093 |
何のためのメインバンクか? 一流を目指し業績を伸ばしたローカルスーパー常務の戦いを描いたセミドキュメント小説。思いがけない経理事故を発端として展開する銀行、親会社の役員たちの人間模様。舞台は横浜。 |
地獄の舞 |
平倉英行著
四六判 税込価格1050円
|
表題作「地獄の舞」は横浜の商事会社で起きた殺人事件に絡んで嫌疑をかけられた同僚の無実を晴らすために真犯人を追跡するガードマン柊(ひいらぎ)のアクション小説。他3篇収録。現役ガードマン作家のデビュー作! |
●スーパーエッセイ |
心のらくがき |
Passig Rain著
四六判 税込価格1020円
ISBN4-8064-0343-1 C0092 |
叶った恋、叶わなかった恋・・・通りすぎた恋の感傷を4つのストーリー形式のポエム・イラスト・フォトグラフでパックした異色のスーパーエッセイ。 |
●エッセイ・評論 |
狂騒曲 in グリーン アマチュア演奏会開演まで |
加藤燿子著
四六判・上製本 税込価格1264円
ISBN4-8064-0276 C0073 |
著者が叔母に還暦記念のコンサートをプレゼントすることを思いついてから開演するまでの奮戦記。アマチュアが演奏会を開くノウハウというよりも、還暦の一つの迎え方、家族や友人との交流をコミカルに描いた好エッセイ。 |
ブルー・スクリーン 青くゆれて |
田辺博子著
四六判・上製本 税込価格1264円
|
誰にでもあるような日常をシンプルな言葉で綴ったエッセイとショートストーリー。好きな映画やスターのこと、幼い頃の思い出、恋する気持ち、旅、本など。素直で飾らない文章が印象的。多くの女性に共感を呼ぶ一冊。 |
桜色・ラブレター 今もあなたに |
田辺博子著
四六判・上製本 税込価格1050円
ISBN4-8064-0292-3 C0095 |
前作『ブルー・スクリーン』に続くセカンド・エッセイ集。恋愛にテーマを絞り、日常的な心の断片を素朴で透明感のある言葉で綴る。心をハングリーにしてから一気に書き上げる著者の真骨頂。素直な自分を発見できる一冊。 |
水の音 日本人の心 今昔 |
河津精一郎/と美子共著
新書版 税込価格714円
ISBN4-8064-0369-5 C0295 |
不思議でリアルな夢、私的回想から発展し、現代日本人に対する提言を独特の切り口で語りかける。異色の随筆風メッセージ。 |
●実用・健康 |
患者の立場で書いた実践健康法 |
陸田二郎著
新書版 税込価格1020円
ISBN4-8064-0379-2 C0247 |
20年にわたり著者自身の体で実証した日常からできる簡単で確実な健康法のポイントをわかりやすく公開。著者は現在、町田市で歯科医院を開業中。 |
●学習参考書 |
図形問題にトライ 幾何の基礎から大学入試まで |
一志 徹著
A5判 税込価格968円
ISBN4-8086-0363-6 C7041 |
入試問題からの精選248題。初等幾何・ベクトルで解く図形問題の基礎から応用までの受験参考書。2色刷。著者は、1947年より、長野県は北安曇農業高校、青森県は鰺ヶ沢高校・八戸高校、大阪府は城東工業高校・四条畷高校で数学授業を担当。大阪府守口市在住。 |
★上記の書籍は、最寄りの書店にご注文ください。(発売所/東京経済) |
★直接弊社へご注文の場合は、下記ご注文BOXでお申し込みください。郵送にてお送りいたします。
代金のお支払いは同封の郵便振替用紙でお願い申し上げます。(送料290円) |
〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町142
|
TEL: 045(862)1255
|
FAX: 045(862)1259
|